お問い合わせはこちらから 地図・アクセス 会社概要 教師募集 リンクQ&A トップへ戻る中国語教室翻訳工房 日本語教室
  ご  挨  拶  
 コ ー ス 紹 介 
 募 集 状 況 
体験 入会 料金
 先 生 紹 介 
 通 信 添 削 
 試 験 案 内 

ヒアリングが苦手の初・中級者にお勧め! 身体で覚える中国語コース

授業形態 個人授業
[ペア・グループは応相談]
回数 お勧めは4回、1回だけでもOK
授業料 5000円/1時間 (昼間10%割引)
お問い合わせ お問い合わせページ



     
     
     
     

坐ってCDを聴いてもわからないとき、実際にやってみれば分かるだろうと思う方も多いでしょう。

この「聴く」と「動作」を結びつけて学習効果を上げるという考え方は、「TRP」(Total  Physical Response 全身反応教授法)という語学教授法と一致しています。

TPR理論を参考にして、語林では「身体で覚える中国語コース」を実践しています。

名称は難しそうですが、内容は至ってシンプルで、やってみると意外に楽しいものですよ。

中国語でAがBに動作を伴う命令をし、Bが中国語を聞き取って命令通りに動作を行います。

このことによって、

1)ヒアリングが鍛えられます。聴いて分かった!三声の「左」と四声の「坐」の違いが分かった!といった感動は、体験者がよく語ってくれます。

2)身体を動かしながら聴いたり、話したりすると、理解も記憶も容易になります。

講師と学習者の1対1でも十分楽しくできますし、学習者の人数が多くても展開が広がって面白くなります。

語林は初級・中級者を対象として、文法知識や語彙力を照らしながら、テーブル上・室内・ドアの開け閉め・エレベーターに乗るという4コースを用意しています。

「立って」「座って」「椅子を引いて」「ノックして」「ドアを開けて」「手を上げて」「飛び跳ねて」……何も道具がなくてもさまざまな動作を覚えられますし、道具があれば物の名前・さらに複雑な動作を言うこともできます。

身体を動かして言葉を覚える喜びをぜひ語林教室で体験してください。

 Copyright (C)(株)語林 All rights reserved